投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

THE TRANSFORMERS UK#55、56

イメージ
 " I, ROBOT-MASTER!" US#15 と同エピソード。両号とも変更点は無い。 #55の8ページ、6コマ目のホイルジャックのカラーリングがUSの緑から水色に直されている(ホイストと間違えていた模様)。 同号FACTFILEはキックバックとスラッグ。また、同時掲載コミックが”ロケットラクーン”に代わった。 ←#55 カバーイラスト(US#15と同様)はハーブ・トリンペによる。USとは多少変更が加えられており、特にコーナーアート部がUKスタイルに変更されてるのが面白いところ。 #56にはコレクテッドコミックス#3などの広告とビデオテープ「アライバル・フロム・サイバートロン」の広告が初掲載されている。 ←#56 カバーイラストはロビン・スミスによる。また、このイラストはコンプリートワークス#2にも再利用されている。

THE TRANSFORMERS UK#53、54

イメージ
  "ROCK AND ROLL-OUT!" US#14と同エピソード。変更点は無い。#53 にはパニーニのステッカー6枚がオマケで付いている(前号はアルバムだった)。また、両号にオートボット・ランク表(WHO'S WHO CHART)が付く。 ←#53 カバーイラストはロビン・スミスによる。 #54には4体の合体戦士ポスターとその活躍を描く3 ページのコミック(#63,64,65に続く)が付いている。 ←#54 カバーイラストはボブ・バディアンスキーとマイク・エスポシトによる。 ←これがスペシャルコミックです。 エアリアルボット・プロテクトボット・スタンティコン・コンバッティコンの玩具も紹介されている。