THE TRANSFORMERS UK#135、136

 GRUDGE MATCH!

あらすじ:P1:フロリダ、オコナーズ・サーカス…。ショーの見世物として現れたのはヘッドストロングだった!それだけではない…遊園地にはその他のプレダコンもやってきていた!しかし、ダイブボムだけは人間のような劣った生命体を脅す事に意義を見出してなかった。彼は今よりも充実していたサイバトロン星にいた頃を思い出していた…チームメンバーであるよりも孤独な狩人だった頃を…その頃出会ったオリジナル・ダイブボムの事を…。
一方、アーク…。テレビでフロリダのニュースを見ていたスワープはかつて自分の名を奪った男を見た━それこそがダイブボムだった!どんなに姿が変わっても認識できる…自分が殺したと仲間に吹聴した男の生存を知り、焦るスワープ。
その後、夜…。意味もなく飛び続ける事に疲れたダイブボムは突然下方から攻撃を受けた…スワープだ!かつて、名を頂戴した男に再会して驚くダイブボム…彼はまるで今までのスワープの行動を知っているかのように、「俺を殺したと仲間に吹聴し、自分が戦いに負けた事を隠してきたのだろう」と言いながら戦いに挑むが、油断したところをスワープにやられてしまう…しかし、スワープは気づいた━自分が残る4名のプレダコンに囲まれている事に!
同時掲載の#135 ”BROKEN GLASS! PART2”の5ページ、つまりUS版における10ページ、2コマ目の「サイクロナス」と書かれている箇所が「クラニクス(KRUNIX)」に変更されている…これは間違えてUS版でサイクロナスの代わりにフレイカスを描いてしまっているため、全くの新キャラとしてUKでは『クラニクス』を登場させたのである。
↑#135カバーイラストはジェフ・アンダーソンとステファン・バスカヴィルとロビン・ボーテルによる

P2:「今も昔もダイブボムにやられっぱなしだ!」━プレダコンに殴られながら、スワープはそう思った。だが、肝心のダイブボムはこの私刑に参加していなかった…。不思議に思うスワープの前に更なる驚きが待っていた…グリムロックらダイノボットの登場したのだ!
ダイノボットとプレダコンが戦いを続ける中、ダイブボムはスワープに告げる━「お前が最も聞かれたくない事を連中に大声で話してやろうか?知ったら何と言うかな、お前の嘘を」。
一方、グリムロックらは4体のプレダコンを倒し終えていた。だが、その上空にいるスワープは瀕死の状態だった…スワープは作戦を練る━背後のグリムロックと直線上に並び、自分に向けて放たれたダイブボムのミサイルをグリムロックの方に当てる作戦だった。思惑通り、ミサイルはグリムロックに近い岩に当たり、爆発…怒ったグリムロックはダイブボムを叩き落した!墜落したダイブボムはグリムロックに「利用されているのに気づかないのか?自分の力じゃ敵わないからお前にやってもらおうっていうんだぜ。前にも同じ手を使いやがった…どうせ、お前らには自分が倒したとか言っていたんだろうが実際は違う!教えてやるよ…真実を!」━そう言った。それを聞いて、グリムロックは答えた━「そんな事はとっくに知っているぞ!俺がリーダーになって、プライムの報告書を読んだんだからな!ダイノボットは自分達の落とし前は自分達でつけるんだ!」。そして、巨大な岩を持ち上げ、ダイブボムにぶつけようとした…。
すかさず、スワープが止めに入る━「俺の戦いで他人の手を汚させるのはもう嫌だ!」。悩んだ末、スワープは恥をかなぐり捨てたのだ。全てを話し、新しいスタートラインにスワープは立った。
一方、去り行くプレダコン…。レーザークロウはダイブボムに銃を手渡して言う━「奴ら、俺達を笑っているに違いない。ダイブボムよ、コイツでスワープを殺ってから、ずらかるんだ」。ダイブボムは答える━「あんたらの助けなんて必要じゃなかった。俺はいつでもやれたのにしなかっただけだ。この地球での楽しみを失くすにはまだ早い…旧友と再会したんだ。こいつは好きな時に勝てる俺のゲームなんだ!」。
#136136”BROKEN GLASS! PART3”の1ページ、つまりUS版における11ページ、3コマ目の「サイクロナス」と書かれている箇所は「俺にも(ME TOO)」に変更…これもサイクロナスが誌上に出てないための変更である。それにしても、他のキャラも全然違うつーか間違えて描かれてるのに、何故かサイクロナスにはこだわるUKスタッフであった…。
本編アートは両号ともジェフ・アンダーソンが担当。
↑#136カバーイラストはロビン・スミスによる 

=========================================このエピソードはTITAN BOOKSから発売されている”TF:PREY”に収録されています。

コメント

このブログの人気の投稿

メイクマインメタル!

THE TRANSFORMERS UK ANNUAL1985